Quantcast
Channel: the rising sun
Viewing all articles
Browse latest Browse all 258

10/27 帝釈峡 奥村道場

$
0
0
前日、仕事場からの帰り道(夜11時位)突然の豪雨
岩場に行く日は朝早いし、全開の力を出せるように体調を整えるべく、出来うる限る寝たいのに、あまりの雷と豪雨に時々起こされた…。
朝4時に目を覚ますと、雨はまだ降ってて…、雨雲レーダーを見ると、今回行く予定だった鳳来を直撃…。
さすがに昨日から続くこの雨では鳳来でも無理かと思って、直前で第二希望の帝釈へ切り替えた。
この判断は良かったはず

中国道を走ってると、結構濃霧で不安だったけど、奈落の底まで降りて行くと、岩はパリパリ
日差しの中登ると多少暑かったけど、一日気持ちよく過ごせた。

まずはウォーミングアップで、
・いただきます 5.11a
・ケロケロ 5.11a
を登って、次にいきなり本気のオンサイトトライ。
・しゃくとり大先生 5.12c OS
なんとか登れて良かった。長時間かかったせいか、結構疲れて長らく休憩
次に、
・Mon Ami 5.13aをオンサイトトライ。
下の核心で失敗…。上の核心で敗退これでもかって位痛いカチがこれでもかって続く…。
次のトライ。上の核心までは繋げてきたけど、やっぱり剥がされた。
あーだこーだやってるうちに、どんどん指先のダメージが…。
最後にようやくムーブを解決上がれたけど、クリップできず「落ちまーす」でロングフォール怖っ。
指先の痛みが限界でここまで。
次回が楽しみな感じ!

最後に・白帯 5.9を登って終了。
今日も良い一日だった!



Viewing all articles
Browse latest Browse all 258

Trending Articles