Quantcast
Channel: the rising sun
Browsing all 258 articles
Browse latest View live

11/6 柏木 屏風嵓

2週間連続して大型の台風に見舞われせいか、吉野川沿いの国道169が一部通行止めになってた。 岩場に到着すると、とても過ごしやすい陽気だったけど、一日中岩壁には日が当たらなかった。12月には寒くなりそう。 まずは、・マリノライン を登って、 ・グラスホッパー 5.11- OS この岩場で初のフリーのルート・突破口 5.12-...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

11/9 曽爾高原

少しだけハイキングに曽爾高原へ 香落渓の道路はまだ通行止め。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

11/27 柏木 屏風嵓

朝はいつも渋滞に巻き込まれて、下道で3時間少しかけて柏木へ。 到着すると、想像よりもだいぶ暖かく、年末まであともう少し登れそう まずは、 ・マリノライン 5.10を登り、 ・さよならプー太郎 5.11+ OS。それから、 ・突破口 5.12-をトライしたらトラブルが…。核心部でガバを取りに行く瞬間足が滑り、少しだけ掛かった手を切ってしまった一旦降りて、手当してから登って、次は、 ・トパッピー...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

12/11 備中 杉田ロック

今年に入って一番の寒波が到来して、さすがに今回、行きたかった柏木はお預けに…。 前日の晩、行き先を備中に変更して、道中に杉田ロック行きを決めた。 ここは、確か6年前に一度だけ行った事があるエリア。アプローチはうろ覚えだけど、まあなんとか到着する事ができたしかし、こんなにしんどかったっけ?? ここは5.11c以上しかない為、ウォームアップもできず、 ・勉強になりました 5.11d OS...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

12/28 備中 杉田ロック 羽山

年内最後のクライミング。 今回も備中へ行き、まずは杉田ロックへ。 ・変なこと聞いても良いですか(下部のみ) ・フクちゃんのc 5.11c でウォームアップ。 ・アブノーマル 5.13a/b ×3 RP ここまでで移動して、羽山まで 最後に、 ・発情期 5.12a を登り終了。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

1/29 ポンポン山

一月も、もうすぐ終り。新年初投稿にして、まだクライミングに行けていない… この日は近くのポンポン山へ午後から出かけて、車で最短ルートまで行き、往復2時間程のハイキング 山頂付近では、結構雪が残っていて、斜面の下りは、なかなか滑るし、絶対にコケられないから怖かったけど、後ろの人はピンチの時ほど楽しそうに笑っていた。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2/5 豊田 天下峰

毎回寒波の時に来るけど、ここは安定した暖かさ。今季最強寒波らしい今日ですら、日向にいるとアウタージャケットを着る必要がない まずは、 ・おたまじゃくし 5.9 ・雨蛙ノーマル 5.10a を登りウォームアップアップして、 ・パークレンジャー 5.10b OS ・ロンリコ151 5.10c OS を登り、 ・還暦プッシュ 5.11c ×2 久々の岩、久々のスラブで、恐怖にかられ、登れず…。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2/22 天下峰 大給城址

またも久々のクライミング。 まずは天下峰へ行き、優しいルート?(優しくない)でアップを。 ・ルート36 5.9 ・?(36の隣のルート) 5.9+? ・祝浪人 5.10b などを怖いから時間をかけて登り、 ・還暦プッシュ 5.11c ×2 RP...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

10/5 初の柏木 屏風嵓

念願の柏木。大阪から3時間かかるものの、下道で行けるし、交通費が安い まずは、ウォームアップがてら、初めての岩場では、しっかりと優しいルートから探りを入れる。 ・日本ちゃちゃちゃ 5.10+ OS ・オルゴール 5.10 OS ・トカゲ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

10/31 交野山

久々に晴れた休日は、クライミングではなく、近場の交野山にトレッキングへ。 ようやく息子の腰が据わり、背負子に乗せることができる月齢に達した 想像していたよりは楽で、クライミングのギアの方がはるかに重いけど、絶対に転べないのと、久々に山道を歩いたせいか、結構疲れた。 頂上にて。 行きしと頂上で燃え尽きた人。

View Article

11/6 柏木 屏風嵓

2週間連続して大型の台風に見舞われせいか、吉野川沿いの国道169が一部通行止めになってた。 岩場に到着すると、とても過ごしやすい陽気だったけど、一日中岩壁には日が当たらなかった。12月には寒くなりそう。 まずは、・マリノライン を登って、 ・グラスホッパー 5.11- OS この岩場で初のフリーのルート・突破口 5.12-...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

11/9 曽爾高原

少しだけハイキングに曽爾高原へ 香落渓の道路はまだ通行止め。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

11/27 柏木 屏風嵓

朝はいつも渋滞に巻き込まれて、下道で3時間少しかけて柏木へ。 到着すると、想像よりもだいぶ暖かく、年末まであともう少し登れそう まずは、 ・マリノライン 5.10を登り、 ・さよならプー太郎 5.11+ OS。それから、 ・突破口 5.12-をトライしたらトラブルが…。核心部でガバを取りに行く瞬間足が滑り、少しだけ掛かった手を切ってしまった一旦降りて、手当してから登って、次は、 ・トパッピー...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

12/11 備中 杉田ロック

今年に入って一番の寒波が到来して、さすがに今回、行きたかった柏木はお預けに…。 前日の晩、行き先を備中に変更して、道中に杉田ロック行きを決めた。 ここは、確か6年前に一度だけ行った事があるエリア。アプローチはうろ覚えだけど、まあなんとか到着する事ができたしかし、こんなにしんどかったっけ?? ここは5.11c以上しかない為、ウォームアップもできず、 ・勉強になりました 5.11d OS...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

12/28 備中 杉田ロック 羽山

年内最後のクライミング。 今回も備中へ行き、まずは杉田ロックへ。 ・変なこと聞いても良いですか(下部のみ) ・フクちゃんのc 5.11c でウォームアップ。 ・アブノーマル 5.13a/b ×3 RP ここまでで移動して、羽山まで 最後に、 ・発情期 5.12a を登り終了。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

1/29 ポンポン山

一月も、もうすぐ終り。新年初投稿にして、まだクライミングに行けていない… この日は近くのポンポン山へ午後から出かけて、車で最短ルートまで行き、往復2時間程のハイキング 山頂付近では、結構雪が残っていて、斜面の下りは、なかなか滑るし、絶対にコケられないから怖かったけど、後ろの人はピンチの時ほど楽しそうに笑っていた。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2/5 豊田 天下峰

毎回寒波の時に来るけど、ここは安定した暖かさ。今季最強寒波らしい今日ですら、日向にいるとアウタージャケットを着る必要がない まずは、 ・おたまじゃくし 5.9 ・雨蛙ノーマル 5.10a を登りウォームアップアップして、 ・パークレンジャー 5.10b OS ・ロンリコ151 5.10c OS を登り、 ・還暦プッシュ 5.11c ×2 久々の岩、久々のスラブで、恐怖にかられ、登れず…。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2/22 天下峰 大給城址

またも久々のクライミング。 まずは天下峰へ行き、優しいルート?(優しくない)でアップを。 ・ルート36 5.9 ・?(36の隣のルート) 5.9+? ・祝浪人 5.10b などを怖いから時間をかけて登り、 ・還暦プッシュ 5.11c ×2 RP...

View Article
Browsing all 258 articles
Browse latest View live